|
|
|
ごあいさつ |
|
|
 |
|
|
吉原育英会は、東京鉄鋼株式会社の創業者である故吉原貞敏氏が、昭和49年8月に青森県内の学校に就学中の若人に対して育英奨学の一助のため財団法人として創設されました。以来40余年の間、奨学生への奨学金貸与事業並びに学校への機材等助成事業をやってまいりました。事業の累計額は1億8千万円となり、奨学生の皆様は立派に巣立ち、青森県をはじめとする地域社会の多方面で活躍されております。
平成25年4月に吉原育英会は公益財団法人となり、平成28年4月からは、青森県出身の生徒又は学生に対する奨学金貸与事業に加えて、奨学金の給付事業を新たに開始しました。青森県内の高等学校及び高等専門学校に対する助成事業と併せて、吉原育英会の奨学事業はますます充実してまいりました。
地域社会が栄える源は、「人」にあります。私たちの育英活動が、国土の発展を担う人材の育成に少しでも貢献できましたら至上の喜びであります。
関係各位の皆様におかれましては、育英奨学事業としての吉原育英会設立の趣旨ならびに、日ごろの活動に深いご理解をいただき、格段のご支援を賜りますようお願い申し上げます
。 |
令和4年4月1日 |
|
|
|
|